社会♡@aka_ota9 since 2021.04.01~繋がってから… 310日 44週2日 10ヶ月4日社会くんと私の、310日――― アジェンダ(社会くんから教わったことばです) 社会くんとの出会い 社会くんと過ごすあたらしい毎日 社会くんとのすれ違い 無職くんの誘惑 社会くんと歩む…
こんにちは秋くらいに「これから定期的にブログ書く」と言ってから、はや半年近くが経とうとしています。 この数か月間ですが、正直引っ越し準備以外何もしていなかったので本当に書くことがありません。 ということで、ここ半年くらい(2021/8~2022/1)に発…
こんにちは。すっかり涼しくなってきて、夏も終わりそうですね。 ということでこれから真夏の話をします。下書き供養なので季節はずれなのはゆるして。 その日人類は思い出した ヤツらに支配されていた恐怖を セミの何が苦手なのか セミのいいところ 試した…
お久しぶりです。丸1年ぶりですね。あれから1年何をやってたんかっていう話です。 2020年10月 卒論 2020年11月 人類愛 2020年12月 胃炎 2021年1月 勝利 2021年2月 くま 2021年3月 卒業 2021年4月 社会 2021年5月 入院 2021年6月 負債 現在 最後に 2020年10月…
見てこれかわいい〜!!!! これも見て 萌え~~~~ サメ、欲しくない? CONTENTS CONTENTS サメと暮らそう サメの紹介 サメの良いところ① でかい サメの良いところ② ふわふわ サメの良いところ③ かわいい サメくんを買うには? いかがでしたか? サメと暮…
外で遊べず毎日お家でゴロゴロ。 そんな時はネットショッピングが捗りますよね。 2020年上半期、ひどい時には1週間で段ボールが8箱届くくらい色んなものを買ったので、上半期に買ったものの中で「買って良かったな~」と思ったものを電化製品中心にメモって…
お久しぶりです。毎日家で「人生終わりだなあ」って言ってたらあっという間に5月になっていました。 少し前まで「これ4月から学校行けんの?」ってあーだこーだ言ってた気がするんですが、時間が過ぎるのは速いですね。何もしていないのに。(何もしてあげら…
wikipediaより聞いて、この前ユーロビートの帝王Dave Rodgersのライブ見て握手してサイン貰ってきた、ヤバない?デイブロジャースと握手してきた……がば英語で「車の中でいつも曲聴いてます」って伝えたら「いっぱい聴いてね」って言ってくれて神— 浅利(あさ…
この記事は、klis Advent Calendar 2019 - Adventar18日目の記事です。 こんにちは klis17のあさりです。ACに参加するのは3年目(去年→女オタクを辞めたかった話 - お気持ち海水浴場)ですが、klisACは今年が初めてです。緊張するね。 普段から無駄にあーだ…
あけましておめでとうございます(現在8月) これを書き始めてからなんと8か月が経ちました。 なぜここへ来て2018年の楽曲の話なのかと言いますと、12月に投稿予定で書き始めたけど長くて挫折してほっといてたら年が明けて元号も変わり夏休みになってたという…
お久しぶりです。ほんとは最近買ったものの話とか愛車の話とかマーベルの話とかガルパン2話の話とか『喰霊-零-』の話をしたいんですが、最近あまりにも体調おしまいツイートが多くなっているのでここらで一度説明というか弁解というか、そんな感じのことをし…
新元号、発表されましたね。 テレビでなんとなくへらへら中継を見ていましたが、元号が変わるということをやっと実感できたような気がします。 まあ特に元号に思い入れがあるわけでもないので「変わるのかあ~~」くらいの軽い気持ちです。で、新元号が発表…
こんばんは 今日は石原夏織さんのライブでイベント納めをしてきました。あまりにいいライブだったので、終演直後に6000字くらいの感想記事を書きました。 aka-ota9.hatenablog.com 本日はタイトルの通り、今年発売されたアニソンのお話をします。 毎年このく…
Blooming Flower 石原夏織 アニメ ¥250 provided courtesy of iTunes 終演20分後、1人電車に揺られながらこの気持ちをどうしたらいいかわからなくなったのでわざわざこんなブログを書いています。 ちなみに現在さいたま新都心駅を通過しました。 と言っても…
こんばんは まずは、先日投稿しました「女オタクを辞めたかった話」が、なんと5000pvを超えていました。aka-ota9.hatenablog.com 自分のあんな駄文が5000回読まれた(かもしれない)と思うとメチャクチャ申し訳ない気持ちになりますね。 どうやらはてなブロ…
(本記事は ツイのオタクV2 Advent Calendar 2018 - Adventar 6日目の記事です) こんばんは 一昨日にブログ開設して「次は11日にオタクアドベント記事のっけるね」なんて言ってましたが、ノリでV2の方にも登録してしまったのでこうして今書いています。 4割…
はじめまして、あさりです。おそらくこれを読んでいる人の大多数は私のTwitterから飛んできてると思うので自己紹介はしませんが、とりあえず自己紹介がわりにTwitterアカウントを置いておきます。大体授業の話と空リプ3割 オタクの話5割 酒の話1割 Swarm1割…